こんにちは!あっきーです。
11月12〜16日までGOTOトラベルを使って長崎から家族旅行に行きました。行き先は北海道旭川。この記事では格安になるための旅行手配の詳細をまとめています。
買ったものなどを含めた旅行総額の内訳は別の記事で紹介予定です。
GOTOトラベルwithコロナ格安子連れ旅行記【普通に予約するのはダメ】

私たちは長崎に住んでいます。なのでほぼ日本を縦断する形になります。
普通に長崎-旭川で予約をすると…

一番安い楽天トラベルでこのお値段でした。これでも十分安いのですが、これってもっと安くならないのかな?と思いいろいろ検討した結果、下記の手順で手配をしました。
GOTOトラベルwithコロナ格安子連れ旅行記【約○万円節約!我が家の手配方法】

✔︎パックツアーより安く済ませる
✔︎パックツアーの中身とほぼ同じにする
✔︎ある程度の補償をつける、つくものを選ぶ
上記の条件を考慮し、我が家の旅行手配は以下の通りになりました。
少々複雑ですが一つずつ解説をしていきます
GOTOトラベルwithコロナ格安子連れ旅行記【航空券】
長崎-東京の飛行機はパックでなはなく別で手配をしました。
また、マイルで取れるチケット(特典航空券)は大人も子供も必要なマイル数が同じでもったいないので、子供は株主優待券を使った小児株主運賃で取りました。
内容 | 料金 | |
大人(2人分) | 特典航空券 | ¥0 |
子供(2人分) | 小児株主運賃 | ¥44,960 |
株主優待券(4枚) | ¥7,700 | |
合計 | ¥52,660 |
合計金額:¥52,660
いずれも変更可能、返金も可能なチケットです。株主優待割引を利用する場合は株主優待券が必要です。
株主優待券は金券ショップ、メルカリ、ヤフオクなどで入手可能です
GOTOトラベルwithコロナ格安子連れ旅行記【パックツアー】

なぜパックツアーとは別でホテルを予約するのか?
それは安いからです。詳細はこちらをご覧ください
今回じゃらんパック、楽天トラベル、Yahooトラベルのなかで一番安かったのはじゃらんパックだったので選びました。(時期や行き先によって異なるので検索してみてください)
パックツアー内容 |
往復航空券(羽田〜旭川) |
レンタカー(セダン、チャイルドシート2台) |
ホテル1泊 |
合計金額:¥83,000
GOTOトラベルwithコロナ格安子連れ旅行記【宿泊】

Yahooトラベルはとてもお得
3泊4日のうちの2泊はYahooトラベルが断然安かったです。YahooトラベルはYahoo!プレミアムだとかなり安く予約することができるのでおすすめです。詳細はコチラ。
保険をつけました

パックツアーにはついていませんでしたが、万が一のことを考え宿泊には保険をかけました。この保険のメリットなどの詳細は補足にまとめています。
内容 | 金額 |
ホテル2泊(1泊2食付) | ¥44,701 |
Yahooあんしん保険 | ¥2,160 |
合計 | ¥46,861 |
合計金額:¥46,861
GOTOトラベルwithコロナ格安子連れ旅行記【旅行代金合計と差額】

こんな感じで少し手間をかけてパックツアーより安く、でも内容はほぼ同じプランができました。
さてきになる料金は…
<オリジナル手配>
長崎ー羽田往復:¥52,660
羽田ー旭川パックツアー:¥83,000
旭川2泊+保険:¥46,861
合計:182,521円
長崎発着パックツアーが¥250,000だったので、67,479円節約出来たことになります。
やったー!こうして7万円近く安くなったわけです。しかもパックツアーにはない宿泊保険がついています。
GOTOトラベルwithコロナ格安子連れ旅行記【補足】
ここで補足を入れます
株主運賃の手配に必要なもの
株主運賃を予約の際は株主優待券が必要になります。
・煩わしいやりとりや予約は避けたい
・急ぎで手配したい
そんな場合は
さくらトラベルがスムーズです。さくらトラベルは株主優待券の在庫を持っているので自分で用意しなくとも株主運賃を予約することが可能です。フライトの変更も可能。
株主優待券以外でもっと安く済ませる方法は?
「予約を変えることはない」
「もっと安く済ませたい」
という場合は下記の方法がおすすめです。
1.各航空会社の先得割引…出発前より早いほど安いチケットがある
2.エアトリ…安い航空券を簡単に探すことが可能
いずれも変更・返金手数料を必ず確認してから購入することをおすすめします。
コロナ対応:Yahooのあんしん保険について
YahooトラベルでYahooプランを予約した場合、この保険をかけることができます。コロナウイルスによる外出自粛などで旅行が行けなくなった場合も補償されます。

GOTOトラベルwithコロナ格安子連れ旅行記【まとめ】

パックツアーでひとまとめに予約をしたほうが楽だけど
バラバラで予約すると7万円近く安くなりました。
我が家(長崎発旭川旅行)の場合
1.長崎-羽田の航空券を予約(航空会社、エアトリなど)
2.羽田−旭川でパックツアー(ホテルは1泊のみつける)
3.Yahooトラベルで残りのホテルを手配
少し手間はかかりますが、安くしたいなという方は参考にされてください。
コメント