小さい子連れが受けられる快適な機内サービス17個

子連れ国内旅行
この記事は約5分で読めます。

飛行機帰省もこれで怖くない!

年末年始ですね。旅行や帰省の為に小さい子を連れて飛行機に乗る機会ができる時期でもありますね。「赤ちゃん連れでの飛行機、うまく乗れるだろうか」「小さい子連れで飛行機に乗る場合使えるサービスが知りたい」という方へのご案内です。

この記事に書いてあること

  • 飛行機の選び方…レガシーキャリア?LCC?
  • 日ごとの準備、子連れへのサービス申し込み
  • 飛行機デビューや誕生日のお子さん限定のサービス「搭乗記念証」について

著者について

2018.4ソウル旅行。夫とは現地集合&解散でした
  • 元旅行会社(オーダーメイド専門店)勤務
  • 国内添乗経験あり
    <子連れ旅行に関して>
  • 国内線20往復以上(生後2ヶ月から)
  • 国際線9往復(生後8ヶ月から)
  • うち半数以上がワンオペ移動

第一条件「小さい子連れならレガシーキャリア一択!」

「価格重視のLCCか、サービス充実のレガシーキャリアか。」
レガシーキャリアとは、ANAやJALのようなLCCとは違ってドリンク・座席指定などのサービスが備えられている航空会社のことをいいます。フルサービスキャリアとも呼ばれています。
子連れで乗るなら、サービスが充実しているレガシーキャリア一択です。ただし、自分以外に大人がいる場合や、子連れ移動に慣れている方はLCCでも十分だと思います。
しかし、慣れていない場合や自分一人で小さな子を連れて乗るなら絶対レガシーが安心です。

確認先別・受けられるサービス一覧

この日までに、ココで依頼すればこんなサービスを受けられますという一覧は下記の通りです。

※注意 *印についてはHPのサービス一覧に載っておらず、私自身がANA(全日空)やJAL(日本航空)で経験したものです。繁忙期などの人手不足の場合は対応ができないかもしれません。やってもらえたらラッキーくらいに留めておいてください。また、ここで言う小さい子とは3歳未満の子を指します。

✔︎子連れにオススメの席はココ

なるべく早くにやっておくこと

1、座席指定
スターフライヤー、エアドゥは購入前でも座席指定をすることができます。
2、チャイルドシート予約(72時間前まで)
JALのみ貸し出しサービスあり。座席予約済みの3歳未満児に限ります。
3、ベビーベッド(バシネット)依頼
ANA、スターフライヤーのみ。取り付けられる席や体重制限など条件があります。
4、到着先の空港駐車場の予約 
これはあまり関係ないかもしれませんが、家族が到着先の空港まで迎えに来てくれる場合、年末年始は空港の駐車場が満車になる場合があります。遠くにしか停められないと、荷物や子供を運ぶのは大変になります。心配な場合は各空港の駐車場を予約しておくといいでしょう。

当日チェックインカウンターで依頼すること

荷物を運ぶお手伝いの依頼(搭乗口→機内入口、機内入口→座席付近)
過去に、生後6ヶ月の我が子と飛行機に乗る時に依頼しました。すると搭乗口から機内入口まで係りの人がカバンを運んでくれました。機内入口からはCAさんにバトンタッチし、座席まで運んでくれました。
6、ベビーカー貸し出し、到着先での用意
行きの空港内で貸し出しをしても到着先での準備をし忘れる方が多いようです。到着後飛行機の近くで乗れるようにしておくととても便利なので、そちらもチェックインカウンターで依頼をしましょう

嬉しいおまけ…搭乗記念証

7、搭乗証明書の依頼(シレっと)

「今日、この子の初フライトなんです」「今日、この子の誕生日なんです」チェックインカウンターで一言伝えてみましょう。写真のような搭乗証明書やメッセージカードをいただけるかもしれません。

搭乗時

8、優先搭乗サービス
2歳までの小さなお子さんのいる家族は、優先搭乗ができます。一番最初に呼ばれるので準備をしておきましょう。優先搭乗ですと、機内で棚に荷物を入れているお客さんを待つ必要がなくとても楽です。

機内で依頼すること

9、荷物を棚にあげてもらう
重くて荷物が上がらない、赤ちゃんがいてうまくできない場合は遠慮なく依頼しましょう。
10、ブランケットを借りる
JAL、FDAは子供専用のブランケットがあります

搭乗中:子供が退屈そうにしてたなら

11、絵葉書をもらう
JALグループさんの飛行機に置いてありました。誰かにお手紙を書こうとお子さんを誘ってみてはいかがでしょうか。
12、絵本を借りる

機内に絵本を数冊置いてある航空会社があります。
13、飲み物をもらう(お代わり可能)

飲み物は一回だけだと思っていませんか?2回以上お代わりしても大丈夫です。

✔︎子どもが静かになる!機内オススメおもちゃについてはコチラ

ハプニング発生!こんな時も安心

14、親がトイレに行きたい!、下の子のオムツ替えがしたい
駄目元で様子をみていてくれないかお願いしてみましょう。以前後部座席に座っていた際、似たような状況(下の子のオムツ)がありました。その時はCAさんが上の子の様子をみてくれました。
15、ミルクをあげたいけど手が塞がってて作れない!
CAさんがミルク作りをお手伝いしてくれます。哺乳瓶とミルクは機内に持ち込みましょう
16、オムツが足りない! 
もらえます(JAL、ANA、エアドゥ)サイズや枚数にかぎりがあります
17、耳が痛いと泣く! 
飴をもらいましょう(離着陸時に痛がることがあるので、不安であれば搭乗後にもらっておくといいです)

サービス確認方法

搭乗予定の航空会社がどんなサービスを提供しているのかが詳しく知りたい。そんな時は以下の2つの方法で調べることができます。

1、公式HPからみる
「お手伝いが必要なお客様へ」とかかれているところがあるのでそこをチェックしましょう
2、電話で確認する
各航空会社の予約センターに電話をしましょう
3、チェックインカウンターで聞く
事前予約不要のことであれば当日聞いてみましょう

手間をかけずにさっくり検索

「えーと、JALだと9時発が31500円だけど、ANAはどうかなぁ…」
「複数のHPを開くのが面倒!」

なんて、航空券購入に手間取っていませんか?こちらのサイトは複数の航空会社の便がまとめて検索できるのでとても便利です。時間帯と価格重視で探すならこちらを使ってみるのはいかがでしょうか。

備えあれば憂いなし。これだけやれば、あとは大丈夫。快適な空の旅となりますように。

コメント